Twitterから

小松菜は冷凍するだけでOK!

ついつい「広告の品」となってる野菜を買ってしまいたくなるけど、買いすぎても使い切れず、ダメにしてしまうとものすごい罪悪感に苛まれてしまう。もちろん、全部が全部、冷凍できるわけでもないけれど、買ってきた野菜を冷凍しておくことで、料理のレパート...
大覚醒

『真実だから観ろ』(日本語字幕版)

動画の紹介も5本目となりました。必ずしも順番があるわけではないので、興味をもったものから見ていいです。ただ、「陰謀論」云々に関してまったく知識がない人が見るとしたら、、という観点で、順番に紹介している次第です。今日紹介するのは、5本目の動画...
大覚醒

『Q- THE PLAN TO SAVE THE WORLD (日本語吹き替え版)』

動画の紹介も4本目となりました。絶対的な「順番」ではないので、興味をもったものから見てもいいと思います。今日紹介するのは、4本目の動画、『Q- THE PLAN TO SAVE THE WORLD (日本語吹き替え版)』です。最近は、こうい...
おすすめ

いま摂るべきサプリメント:5-ALA

そもそも、「5-ALA」を知ったのは、つい最近のことです。私はワクチン未接種なので、ワクチン接種後のデトックスではなく、あくまで、シェディング(曝露)対策として、5-ALAを始めました。最初は、ネオファーマジャパン製でない5-ALAを買って...
大覚醒

『MAN IN AMERICA 日本語字幕版』

今回はこちらの動画をご案内します。アメリカでトランプ大統領のラリーがあるたびに、何か決定的な一打が出てくるのでは?と首を長くして待っていますが、首がどんどん長くなってしまいそうです( *´艸`)最初にご紹介した、『モノポリー;この世界は誰の...
大覚醒

『スライヴ (THRIVE Japanese)』

前回紹介した『モノポリー;この世界は誰のもの?』の次、というか、同時進行的に見てほしい次の動画は、『スライヴ (THRIVE Japanese)』ですね。『スライヴ (THRIVE Japanese)』は、2011年のドキュメンタリー映画で...
大覚醒

『モノポリー;この世界は誰のもの?』

「ワクチンは危険」とかって言うと、すぐに「陰謀論」と思って耳をふさぐ人が多いけど、まずはいまの世界の現状を知るべきではないだろうか?ワクチン接種が始まったとき、その危険性を伝えるために、いくつかのソースを知り合いや友人たちにシェアしたんだけ...
大覚醒

「Our Best Is Yet To Come ~私たちのサイコーのときがやってくる~」

改めまして、「Our Best Is Yet To Come」の管理人の「しま」と申します。去年2021年3月、もういますぐにでも「EBS」が来るんじゃないかと急いでこちらのサイトを立ち上げたものの、肝心の「EBS」が「もうすぐ、、あと少し...
ワンコ

犬用食器のヌメリ取り「びっくりフレッシュ」

ワンコがごはん食べたあとの食器がヌルヌルしているのが気になったことはありませんか?このヌルヌルは、細菌による「バイオフィルム」という生物膜だそうです。ニンゲンの食器洗いと同じようにスポンジで洗ってもぬるぬるしたぬめりが取れないので、二度洗い...
おすすめ

「ヒツジのいらない枕」で爆睡!?

最近、また枕が合っていないのか、起きると肩や首が痛いことがあり、「また、『枕難民』か、、もうめんどくさいなー」と感じていました。ここ数年、最近まで使っていた枕は、首寄りのビーズの量を調整することで、枕の高さを調整できるものでした。(func...